BENEFITS 働く環境

吉野川電線では、社員ひとりひとりが仕事とプライベートの充実化が図れるような職場環境を整えています。

勤務時間について

本社(営業除く)

8:00~17:00 (実働8時間)

本社営業・支店

9:00~18:00 (実働8時間)

時短勤務、フレックスタイム制も希望に応じてフレキシブルに対応しています。

休日について

週休2日制(土・日)、年間122日(祝日を含む)

休暇について

結婚休暇、忌引休暇、看護休暇、介護休暇ほか

年に2日程度、カレンダー上で土曜日を出勤日にしていますが、この日は基本的に「有給休暇取得奨励日」にしています。

福利厚生について

当社独自の福利厚生には以下のようなものがあります。

1健康促進を支援

  • 従業員のメンタルヘルス課題を支援する「マイシェルパ」を導入
    株式会社マイシェルパ
  • インフルエンザ予防接種への補助あり
  • 各種健康診断の補助あり

2各種手当も充実

  • 住宅手当/住宅補給金
    持ち家・実家・借家などの居住形態に応じて支給。
  • 通勤手当
    通勤距離に応じて、ガソリン代相当額を支給。
  • 資格手当
    現在該当業務に従事している方に対し、資格に応じて支給。(例:危険物取扱責任者手当)
  • 掛替手当
    土日祝・休日に出勤し、実労働時間が1時間未満の場合に支給。
  • 都市在勤手当
    東京支店・名古屋支店に在勤している方に対し支給。

3休暇制度

特別休暇(忌引休暇、結婚休暇、出産休暇、転勤休暇、災害休暇、ウェルネス休暇(生理休暇)、お子さんの看護休暇、介護休暇)etc…

4年次有給休暇の次年度以降繰り越し

残存年次有給休暇は、210日を限度として次年度以降に繰り越すことが出来ます。

5慶弔災害

結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金、災害見舞金 etc…

6食事補助

本社食堂完備
うどん・そば・カレー・日替わりのお弁当などが安く食べられます。

7外部の福利厚生サービス導入

  • 人気のパッケージ型サービス「WELBOX」を導入
  • 内定後、入社半年前から利用可能
  • みなさんのワークライフバランス充実を目指し、旅行、レジャー、スポーツ、ショッピング、スキルアップ等の豊富なメニューから、ニーズに合わせてお得な会員価格で利用できます。
    WELBOX紹介ページはこちら
よくある質問

エントリー

エントリーは以下のエントリーフォーム、または各就活サイトから受け付けております。

また、1ヶ月に4回、会社説明会とインターンシップを行っております。
会社説明会、インターンシップのご相談についても下記のフォームからご連絡ください。

まずは工場見学やお問い合わせだけでもOK!

少しでも気になった方は、ぜひお気軽にエントリーしてください。スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

必須採用区分

  • 新卒採用
  • 中途採用
  • パート採用
  • 障がい者採用

必須お問い合わせ区分

  • 会社説明会
  • インターンシップ
  • 面接希望
  • その他質問

必須名前

必須フリガナ

必須最終学歴

任意最終学科

必須現在のお住まい

必須メールアドレス

必須連絡先

必須希望の職種

  • 開発・技術職
  • 製造職(製造1課)
  • 営業職(東京)
  • 営業職(名古屋)
  • 生産企画職(工程管理、材料購買管理)
  • 事務職(経理・財務)

任意履歴書

任意職務経歴書

任意その他ご質問があれば、ご入力ください。

(別ページに移動します)

必須採用区分

  • 新卒採用
  • 中途採用
  • パート採用
  • 障がい者採用

必須名前

必須フリガナ

必須メールアドレス

必須連絡先

必須希望する課

  • 清掃職
  • 製造職(製造2課・端末加工業務:高松)
  • 製造職(製造2課・端末加工業務:さぬき)
  • 製造職(製造2課・接着業務)

任意希望勤務地

  • 本社工場
  • さぬき工場

任意希望勤務時間

  • ① 9:00~15:30
  • ② 9:00~16:00
  • ③ 9:00~17:00
  • ④ 8:00~17:00

必須現在の就業の有無

  • あり
  • なし

任意履歴書

任意職務経歴書

任意その他ご質問があれば、ご入力ください。

(別ページに移動します)

各就活サイトはこちら